メニュー

スタッフブログ

【院長ブログ】在宅での脳卒中リハビリテーション〜質の高い訓練で機能回復を最大化する〜 (2025.08.24更新)
今日はいつも違う切り口でリハビリテーションの話をさせて頂きます。脳卒中を発症され自宅に帰られた患者さんやご家族から「どのようなリハビリを続けていけばよいのか」「本当に効果的なリハビリを受けられているの… ▼続きを読む

子ども参観日を開催しました! (2025.08.21更新)
みなさま、おはようございます☀ 久々の更新となりました。 8月も後1週間ですね。 松山市が8月8日を まつやま子どもの日 と定めているのをご存知ですか?? 3月3日のひな祭… ▼続きを読む

【院長ブログ】2025年夏の新型コロナウイルス感染症「カミソリを飲んだような喉」の正体と治療について解説 (2025.08.17更新)
暑い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。最近、新型コロナウイルス感染症の感染者数が再び増加傾向にあり、特に新しい新型コロナウイルス変異株「ニンバス(NB.1.8.1)」による特徴的な症状が… ▼続きを読む

【院長ブログ】男性にも9価HPVワクチンが了承!男性が知るべきポイントを解説 (2025.08.10更新)
皆さまこんにちは。2025年7月24日に開催された厚生労働省の薬事審議会において、9価HPV(ヒトパピローマウイルス)ワクチンの男性への適応拡大が了承されました。これまで男性には4価HPVワクチンのみ… ▼続きを読む

【院長ブログ】うめもとクリニック3周年~地域の皆様と歩んだ3年間への感謝と今後への想い~ (2025.08.02更新)
皆さま、いつも温かいご支援をいただき、心より感謝申し上げます。おかげさまで、うめもとクリニックは2022年の継承開業から3周年を迎えることができました。この特別な節目に、これまでの歩みを振り返り、地域… ▼続きを読む

【院長ブログ】2025年夏風邪最新情報~新型コロナ変異株NB.1.8.1型にも注意を~ (2025.07.27更新)
暑い夏が本格化する中、皆さまいかがお過ごしでしょうか。今年の夏も様々な感染症が流行しており、愛媛県内では注意が必要な状況が続いています。今回は、夏風邪をはじめとした感染症の最新動向と、日常生活でできる… ▼続きを読む

【院長ブログ】生活習慣病の最新情報 - 高血圧・糖尿病・脂質異常症の効果的な管理術 (2025.07.20更新)
今日は多くの患者さんが関心を持たれている生活習慣病について、最新ガイドラインを踏まえてお話しします。 生活習慣病は「静かな病気」と呼ばれることがあります。初期には自覚症状がほとんどないため見過ごされ… ▼続きを読む

【院長ブログ】認知症新薬レケンビ・ケサンラとは?アルツハイマー型認知症の新たな治療選択肢を解説 (2025.07.13更新)
最近、認知症の新しい治療薬「レケンビ」と「ケサンラ」について、患者さんやご家族から多くのご質問をいただいています。これらの薬は、従来の認知症治療とは異なる画期的な仕組みを持っており、アルツハイマー型認… ▼続きを読む

7月の勉強会~レケンビ~ (2025.07.10更新)
みなさま、おはようございます☀ クリニック休診日です。 昨日はエーザイさまによる レケンビについての 勉強会第2弾でした✨ 投与開始から6ヶ月を経過した後 実際に受け入… ▼続きを読む

【院長ブログ】ALSやパーキンソン病、脳卒中の方に新たな治療選択肢 (2025.07.06更新)
今回は、ALS(筋萎縮性側索硬化症)やパーキンソン病の患者さんやご家族にとって大きな朗報となる治療についてお話しします。これまで治療選択肢が限られていた流涎(よだれ)に対して、新たな治療法「ゼオマイン… ▼続きを読む

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME