院長ブログ
院長ブログ:ALSの新薬「ロゼバラミン」が登場 ~9年ぶりの新薬に期待~(2024.12.01更新)
はじめに
皆様、おはようございます。今回は、久しぶりに感染症の話から脳神経内科の病気のお話をさせていただきます。先月末から、筋萎縮性側索硬化症(ALS)の新しい治療薬として承認された「ロゼバラミン」… ▼続きを読む
院長ブログ:マイコプラズマ感染症が更に増加中!長引く咳にご注意を(2024.11.21更新)
前回のブログでマイコプラズマ肺炎の増加傾向についてお伝えしましたが、その後も増加を続けており、当クリニックにも学校や職場で感染された患者様いらっしゃっています。今回はマイコプラズマ感染症の最新の状況と… ▼続きを読む
院長ブログ:糖尿病と認知症の深い関係 ~予防と早期発見の重要性~(2024.11.14更新)
はじめに:増加する糖尿病性認知症
今日は世界糖尿病デーです。今回は糖尿病デーにちなみ、最近注目を集めている糖尿病と認知症の関係についてご紹介致します。厚生労働省の調査によると、糖尿病の患者さんと予備… ▼続きを読む
院長ブログ:インフルエンザが流行開始(2024.10.27更新)
愛媛県の流行状況
県内のインフルエンザの発生状況は第42週(10月中旬)の定点医療機関当たりの報告数が1.02人となり、流行開始の目安である1.0人を上回りました。特に松山市保健所管内では2.38人… ▼続きを読む
院長ブログ:どうする?コロナワクチン2024(2024.10.13更新)
新型コロナ、まだまだ油断大敵!最近の感染動向
新型コロナウイルス感染症の状況は、感染者数が緩やかに減少傾向にあるものの、依然として一定数の新規感染者が報告されています。主流の変異株はKP.3系統を含… ▼続きを読む